栗原工業株式会社「ごあいさつ」ヒーローイメージ

Greeting

建築金物設計製造施工業

建築金物設計製造施工業

日本の街を創造する
完成した建築物が地図に残る
それが私たちの誇りです

我々は半世紀以上にわたり、日本を代表する建設づくりに参画して参りました。建築の分野で成長を遂げてきた背景には、一つひとつの現場に手をかけ、妥協のないものづくりに挑み続けてきた姿勢だと自負しています。

そして、新しい空間が拡大する現代、社会の重要なインフラである大規模プロジェクトを成功に導くため、協力業社の皆様との連携を強化。求められる厳しい基準をクリアし、高品質な建築金物をつくり上げてきました。

近年、IT化やDX化が進む中、当社でも先端技術を駆使した高品質化、生産工程管理の簡略化を図っています。しかし、ITが進化を遂げても新たなニーズをキャッチし、時代を切り抜くのは「人財」であると考えます。

今後も人財の力を最大限活かすテクノロジーを活用しながら、人財育成、そして人財輩出に力を尽くします。そして、社会インフラを支える代表的な企業として、これから先も栗原工業は一歩ずつ歩みを続けて参ります。

私たちは、長年培ってきた技術力と提案力、自社工場の徹底した品質管理、高品質な生産体制こそが強みです。飽くなき探究心を持ち、お客様の満足を第一に、成長を続ける企業として豊かな未来を創造していきます。

持続可能な地球環境に取り組みながら、次なる未来に繋ぐ『新しい栗原工業』を目指します。次世代のあくなき夢と、希望に溢れた社会づくりのため、持続可能な社会の実現と、お客様に信頼される会社を目指します。

栗原工業株式会社 代表取締役 栗原教史

栗原教史Norifumi Kurihara

栗原工業株式会社 CEO

1972年生まれ
岐阜県出身
2008年3月 栗原工業株式会社 代表取締役 就任

栗原工業株式会社 外観写真

1960年以来、アルミニウム建材を中心に事業を展開しています。
長年培った技術による設計段階よりの提案力、
自社工場を持つことで常に目の届く品質管理、
納期にも臨機応変に対応できるような生産体制を持ち、
「お客様第一」を掲げています。

栗原工業株式会社 エントランス写真
栗原工業株式会社 エントランス写真

本社は、茨城県守谷市にあり、
工場もすぐ隣に併設しています。
至る所に自社製品を施した社屋は、さながらギャラリーのよう。
写真は、自社製品で施工したエントランスです。